↑ ロゴをクリックするとトップページに戻ります
免疫力測定評価基準 | 免疫力測定検査方法 | 細胞の役割 |
STEP1 | STEP2 | STEP3 | STEP4 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
採血(2ml・8ml)を2種類の方法で検査します。 1本は一般血液検査、もう1本は遠心分離機でリンパ球を分離します。 |
分離したリンパ球はフローサイトメトリーにT細胞・B細胞等のリンパ球数を測定します。 | T細胞が増殖する条件で3日間培養します。 | リンパ球(小矢印)を増殖因子共に3日間培養すると、増殖したT細胞はマリモ状のコロニー(大矢印)を形成します。その培養小皿に試薬を入れると、増殖程度が色の変化として検出できます。 |
Copyright(c)2006株式会社健康ライフサイエンス
掲載情報の著作権は提供元の(株)HLSに属し、無断転載を禁じます。